ループ再生ビデオプレーヤー 操作方法
スキップ
画面右端をタップ ⇒ 進む(約5秒)
画面左端をタップ ⇒ 戻る(約5秒)
コントローラー表示 オンオフ
画面をタップ(左端右端以外)
再生位置のメモリ
コントローラーの「M」をタップ(「M」は「A」の左隣)
→ 「A」〜「F」をタップ ⇒ メモリ完了
※「A」〜「F」をタップせず「M」をタップ ⇒ キャンセル
メモリ再生位置へスキップ
コントローラーの「A」〜「F」をタップ ⇒ スキップ
ループ再生
コントローラーの「AB区間」(「A」の上)、「CD期間」(「C」の上)、
「EF区間」(「E」の上)をタップしてループ区間をオンオフ
→ 「ループ」(「AB区間」の左隣)をタップ ⇒ ループ再生開始
→ 再度「ループ」をタップ ⇒ ループ再生停止
※「AB区間」をオンにするには以下の条件が必要です。(他区間も同様)
1.「A」「B」に再生位置がメモリ設定済み。
2.「A」の再生位置より「B」の再生位置が後。
※ループ再生中は以下の操作は出来ません。
戻しスキップ/戻し早送り/戻しスロー/メモリ/ループ区間オンオフ/シーク
変速再生
コントローラーで変速
「<<」 ⇒ 戻し早送り (Reverse x2, x4, x8, x16, x32)
「ー<」 ⇒ 戻しスロー (Reverse 1/2)
「>ー」 ⇒ スロー (1/2, 1/4, 1/8)
「>>」 ⇒ 早送り (x2. x4, x8, x16, x32)
変速再生中に「▶」プレイをタップ ⇒ 通常再生
通常再生中に「▶」プレイをタップ ⇒ ポーズ(停止)
→ 再度 「▶」プレイをタップ ⇒ 通常再生
シーク
コントローラーのシークバー
----